面白くも何ともないただの日記です(*>∀<)
★ かれんだぁ~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ にゅぅえんとぉりー
★ げっかんあ~かいぶ
★ にんじゃこぉこく
御借りしてます忍者様の広告です。
★ かいせきv
☆2009/12/31 (Thu) 01:36
今年最後の日になりました。
2009年も長く短い年でしたね(*・ω・*)
毎年毎年最後の大掃除がめちゃめちゃ大変(´u_u`;)
ガラスだけでも何枚あるのよ!!
今日も腕の前後左右運動が……
もうすでに筋肉痛だよ(。ノω<。)ァゥ
唯でさえ重いものは持たないのに、痛いです…w
話は変わって、
今更ながら「fripSide」さんの「only my railgun」を聞いてます(*>∀<)
放て!心に刻んだ夢を
未来さえ置き去りにして
限界など知らない 意味無い!
このチカラが光散らす その先に遥かな思いを…
以前に友達にCD借りてたのですが忘れてました(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
一応取り込みして返し、現在聞いてるんですよねー(*>∀<)
テンポがよくて透明で結構好きな感じかもですぅ~
2009年も長く短い年でしたね(*・ω・*)
毎年毎年最後の大掃除がめちゃめちゃ大変(´u_u`;)
ガラスだけでも何枚あるのよ!!
今日も腕の前後左右運動が……
もうすでに筋肉痛だよ(。ノω<。)ァゥ
唯でさえ重いものは持たないのに、痛いです…w
話は変わって、
今更ながら「fripSide」さんの「only my railgun」を聞いてます(*>∀<)
放て!心に刻んだ夢を
未来さえ置き去りにして
限界など知らない 意味無い!
このチカラが光散らす その先に遥かな思いを…
以前に友達にCD借りてたのですが忘れてました(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
一応取り込みして返し、現在聞いてるんですよねー(*>∀<)
テンポがよくて透明で結構好きな感じかもですぅ~
今年12月になってから家のおじいちゃんが急に立てなくなり、
今現在ほぼ寝たきりの生活を送っています。
12月11日ぐらいに病院に行き、その帰りに立てなくなったとかで
病院の方が(地域のデイサービス)ヘルパーさんを呼んで車いすで自宅に帰って来ました(ノД`;)
その日から日ごとに体の力が抜けていき、
現在は部屋のお布団の上で一人生活しています。
食事は朝昼晩といるものが運び、
トイレには近くまで這ってそのあと父が抱き上げて便座に座らせています。
その際父もろっ骨を痛めたのですが私や母では支えるのが精一杯。
立たせてもらってもその状態を維持できないので父に任せるしかない状態。
もちろん紙パンツも穿かせて大きい方だけトイレに連れて行っています。
年明け6日には大きな病院の予約も取れたので何とか連れていきたいと思っています。
12月21日に診療所に行き、大きな病院を紹介して頂きたいとお願いしました。とても一人では連れて行くことが出来ないのでみんなで協力していきます。
21日にはまだ2階からゆっくりでしたが1階に下りて来れたのですが、
23日から部屋生活です。
年なので無理かもしれないけど、
何とか自力でトイレ行くぐらいまでは回復して貰わないと今度は父が参ってしまいます(母が心配しています)
今現在ほぼ寝たきりの生活を送っています。
12月11日ぐらいに病院に行き、その帰りに立てなくなったとかで
病院の方が(地域のデイサービス)ヘルパーさんを呼んで車いすで自宅に帰って来ました(ノД`;)
その日から日ごとに体の力が抜けていき、
現在は部屋のお布団の上で一人生活しています。
食事は朝昼晩といるものが運び、
トイレには近くまで這ってそのあと父が抱き上げて便座に座らせています。
その際父もろっ骨を痛めたのですが私や母では支えるのが精一杯。
立たせてもらってもその状態を維持できないので父に任せるしかない状態。
もちろん紙パンツも穿かせて大きい方だけトイレに連れて行っています。
年明け6日には大きな病院の予約も取れたので何とか連れていきたいと思っています。
12月21日に診療所に行き、大きな病院を紹介して頂きたいとお願いしました。とても一人では連れて行くことが出来ないのでみんなで協力していきます。
21日にはまだ2階からゆっくりでしたが1階に下りて来れたのですが、
23日から部屋生活です。
年なので無理かもしれないけど、
何とか自力でトイレ行くぐらいまでは回復して貰わないと今度は父が参ってしまいます(母が心配しています)
PR
この記事にコメントする